細々と彫りつける

Concerning poetry,radioactivity,disability,and so on(詩、放射能汚染、障害などについて)

世の中のこと

自殺について

最近は、死にたいとか、この世や人の世界から消えてしまいたいと思わなくなった。でも、5年くらい前までは、そういう衝動や思いが、断続的に吹き上がってきていた。 なぜそういう思いが今はないかわからないが、いくつか福祉や医療や家族や人間関係での支え…

マイナーでまさしくホットな。されど、局所的な。

先日12月6日に「学校で教えたい授業シリーズ(大阪)学校で教えたい授業シリーズ(大阪) - 学校で教えたい授業シリーズ」に参加した。しかしその間、詩関係での作業があったり、親戚の伯父が亡くなったりとバタバタしていて、イベントについて書くことが…

デイケアの料理プログラムについて

土曜日は実は頭が大混乱してへとへとだった。しかし昨日ゆっくり休んだから今日はデイケアへ行けた。料理であった。 料理プログラムは昔は苦手だった。僕はイラチな上に、家で料理を作るので、他の人がいろいろ手間取っているとついイライラしていた。しかし…

いやまあ

神奈川県社会福祉協議会が「福祉のしごとフェア」を横浜文化体育館で開いた。求人する103の福祉法人とハローワークなどが出展、来場者は249人だった。 http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20091128dde041070035000c.html 3Kとかの要素も…

裕也登場

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091127-OYT1T0080...今まで内田裕也が選挙に出たりすると、ドクター中松とかと同じオモシロ泡沫候補みたいな感じで処理していた自分がいた。 しかし今回の内田裕也の「事業仕分け」を見守る様は、もっといい感触が…

社会参加と暴力―id:ueyamakzkさんに触発されて

id:ueyamakzkさんが臨床上の技法論としての、「身近な民主主義」 - Freezing Pointのエントリで語りかけて下さった。それはとてもうれしかった。のだが、それも束の間考えてみるなら私自身「「コミュニティや親密圏の民主化」は、どういう技法的媒介項に基づ…

内村鑑三についてメモ

何かがつながってきている気もしたのでメモ。そういえば田中小実昌が「ポロポロ」で、名前は出していないが、内村鑑三を批判していたのだった。いわくサムライでキリスト者というと誉めているようだが、どっちつかずであったのではないかと。 田中小実昌の父…

公示の

かなり前に各党のマニフェストを読んだ思い出がある。結果、大まかな国家デザインの見取り図とか分析はどの党にもほとんどなかったように思う。もちろん各論ではちがう。それはわかった。ではその各論を支える大まかなコンセプトとか見取り図がお世辞にも立…

典型的な排除の構図

アジア太平洋地域アディクション研究所よりhttp://www.apari.jp/hoshaku/naze.htm 以下引用。 薬物問題に対する日本の取り組みは、欧米に比べ20年以上遅れているといわれ、さらには民間の薬物問題に関する社会資源の絶対的な不足はアジアでも最低レベルにあ…

おぼえがき―依存と文化

薬物依存についてはほとんど勉強してこなかった。けれど先日も書いたように依存症(アディクション)と文学も深い関係にあるだろうことは容易に想像できる。(もちろんそれからのがれられた人もいなかったわけではない。しかしヘミングウェイはどうか。日本…

覚せい剤のこと―田中小実昌・野坂昭如対談

最近読んでいる田中小実昌 (KAWADE夢ムック文藝別冊)出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2004/04/08メディア: ムック購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (9件) を見るに戦後すぐの新宿の様子が出てくる対談があった。 時代も変われば恐ろしく…

ひさしぶりにジジェク

スラヴォイ・ジジェクとの対話 「あれから40年、我々は今?」 前編 | Democracy Now! 昨年のアメリカ大統領選の最中にテレビで、自著の宣伝も兼ねて話す東欧の哲学者スラヴォイ・ジジェクの動画がある。皮肉や逆説や諧謔を駆使した、しかしある意味では単…

JR西日本山崎元社長起訴で一素人が思ったことを書いてみた。

僕はホントに鉄道には詳しくない。けども、子供の頃から使ってきたJR西日本(その前は国鉄だけど)のことだし、自分がいつ事故にあうかわかんないというのもあるので考えてみた。震災も怖かったけど、この事故も怖かった。昔からチェルノブイリ、御巣鷹山…

帝国と「愛」(下のエントリにくっついていましたが加筆して独立のエントリにしました。)

なぜかマイケルやスティービー・ワンダーの歌を聴いていて、今の状況と絡むものを感じもした。ウィグル人の抗議に対する漢民族や、中国政府の暴力あるいは日本での地方自治という名の知事のむき出しの覇権争いと政府与党のその利用を見ると、露骨な植民地主…

wonder /why

今MTVのページでマイケル・ジャクソンの追悼式が期間限定配信されてる。 スティービーワンダーがうたっているのを聴いた。(マジックジョンソンとコービーブライアントのお別れの言葉も聞いた。マジックがケンタッキーフライドチキンを頼んだら、マイケル…

表われて表したもの―マイケルのことを思った

1.小倉さんとマイケル 今日は昨晩頭が重くつかれていると感じたので、ゆっくりしようと思いました。それで朝のんびりパソコン開くと、2ちゃんねるが大騒ぎになってる、かのマイケル・ジャクソンが亡くなったというではないですか。 朝のテレビでは、小倉…

よくわからんまま経済ニュースを聞いてみる

http://www.nhk.or.jp/news/k10013417281000.html# なるほど。ってことは下のエントリ昨日英語の勉強でガイトナー訪中ニュースを訳してみた(ミナミの帝王的補足つき) - 細々と彫りつけるともつながってんのかな。中国頼みは少し難しいと見たのかな。※以下…

訃報

中島梓(栗本薫)氏が泣くなられた。56才だという。うちの母親より若いな。 http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000400.html僕は栗本薫での活躍にはあまり関心がなかった。他方、中島梓名義での「夢見る頃を過ぎても」や「コミュニケーション不全…

新型インフルエンザ発生数日目に思う―個人的に

(某所の掲示板に書いたのを少し直して出してみます) 科学的かどうかは専門家ではないのでわかりませんが生活実感から書きます。 基本的に昔のスペイン風邪のときより人口密集度ははるかに増大していますから、外出禁止、学校閉鎖では限界がありますよね。…

私の社会科―「評価」を考える

そっか。ある人と話してたら「評価」ってそんな悪いもんでもないといわれた。漢和辞典で「評」を調べたの。つくりの「平」は音をあらわす「ひょう」で「公平」をあらわすのだった。だから「評」は「公平な言葉」という意味だ。続いて「価」「旧字体の賈(か…

life goes

下の記事のように書きましたがもやもやそわそわしています。どっちつかずというか。そうだ。デイケアにいても、けっこうそわそわするのだ。デイケアにも様々な立ち位置、事情の人がいる。社会参加を一義的というか固定的に考える人もいれば、もう少しちがう…

星の数を見て―ある自分のブコメについての注釈

先日の朝日の千葉の全員皆勤の記事http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904200295.htmlのブックマークhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904200295.htmlにコメント書いたら、星がいっぱいついて。で、星がこんなにたくさん…

サマヨイザクラを読んで

サマヨイザクラ裁判員制度の光と闇 下 (2) (アクションコミックス)作者: 郷田マモラ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2009/03/28メディア: コミック購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (23件) を見る大変丁寧に予想されるであろう困難について絵解…

午前の活動

昨日親戚の伯母様より合格祝が届いたのでお礼状をしたためる。また定額給付金の申請書も書いたので両方郵便に出した。 それから鍼灸に行き、先生や受付の人と話して帰った。帰って野菜たっぷりチャーハン作った。 定額給付金についていろいろ議論があったが…

不安の檻(昨日4月5日書いた日記をアップ)

朝から晴れていた。気持ちのいい春の日和。昨日はしっかり休んだので気分まずまず。youtubeにて松村の復帰会見をみて、松村まじめな人だなあと感慨深い。 北朝鮮から、なんかを飛ばすってことで、朝から討論番組とか見てた。軍事とか安全保障関係の人はキャ…

うまくいえない

僕は生き物なんだなあ。今日の雨は憂鬱だなあ。昨日のソフトボール面白かったなあ。キャッチャーで6番ヒット一本。一試合まるまるでるとくたびれるな。合格証書が届いた。届いたらいろいろ気に病んでしまう。先のことを思うと、ちゃんとやらなくてはと思い…

あまりに雑にメルロ=ポンティについてざっくりざくざく

メルロ=ポンティ・コレクション (ちくま学芸文庫)作者: モーリスメルロ=ポンティ,Maurice Merleau‐Ponty,中山元出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1999/03メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 17回この商品を含むブログ (22件) を見るメルロ=ポンティコレク…

国際ソーシャルワーカー連盟の声明文発見

http://72.14.235.132/search?q=cache:7gzkb6m1kB4J:www.jasw.jp/jaswtowa/IFSW_INRIdoc.doc+%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp これを読んでみるとほぼ実態に沿った認…

メモ 不随意に(2)

20代のある時期からお喋りというか多弁で、それは自己防衛的な多弁だと思う。だから自分の語りの間に「すき間」みたいなものがなく、弾性を欠いてくる。そうすると息が詰まる。 ここ一年またかなりそれがひどくなっていたように思った。最近ちょっと相手の…

これは

とても共感した。以前ある知的障害を持つ人のグループホームで働いていて感じたことに近い。もし社会福祉士に合格してもしなくても私はこういう感覚を覚えておきたいと思う。http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20090302/1235924703