細々と彫りつける

Concerning poetry,radioactivity,disability,and so on(詩、放射能汚染、障害などについて)

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あせらず歩み続けていこうー柏崎刈羽原発安全審査と泉田知事の行動の意味

新潟県が柏崎刈羽原発安全審査を東京電力が規制委員会に提出することを条件付き容認したことについて、記事をかいた。 正直泉田知事も限界かなと暗い気持ちになっていた。 http://d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/20130926/1380199408すると Twitterで@hamajaya…

キエフ病院の子供たちー原発事故がもたらしたもの

イタリアの医療従事者がキエフで子供たちの重症の疾患に医療支援をしている様子です。 人口は減少しているのに、子供たちの重症の障害は減っておらず被曝の影響は明らかではないかとはっきりおっしゃっています。 障害による死亡率もきわめて高いようです。…

柏崎刈羽原発の安全審査を県が条件付き承認についておもうこと

柏崎刈羽原発の安全審査を条件つき承認 新潟 http://t.co/TgqF8jcIKg 「 条件付きで原子力規制委員会への安全審査の申請を承認する文書を渡しました。泉田知 事は、ベントの操作による住民の被ばくが許容できないと明らかになった場合などは承認を無効とする…

原発事故こども被災者支援法のパブコメ送りました

(意見の主旨)こども被災者支援法の基本方針案に関しては、法律の条文に違反する重大な瑕疵があり 全く認められません。さらに、国連人権理事 会のグローバー報告からも逸脱しており国際 人道的にも認めがたいものです。たくさんの区域内外の避難民が支援を受…

市民社会の危機ー科学者と市民のつながりは?

おじいさんやおばあさんに学ぶこともあります。私は市民運動をやりながら、此花区のおじいさんやおばあさんにたくさん教えてもらいながら公害の歴史を学びました。 宇井純も原田正純も公害の社会的科学的インパクトをそうして記述した。 https://twitter.com…

汚染水対策に凍土壁より安い方法があると耳にしました

汚染水対策について土木関連で興味深いお話を読みました。 私は全く専門ではないので、是非はわかりませんが、ごみ埋め立て処分場や海面埋め立てのことをごくわずかに知っているので、恒久的にでなければ、凍土壁でなくても遮水の方法はあるなと感じていまし…

なぜ東電は漏れても水をかけ続けるのかの推理のようなもの

亡くなられて残念ですが吉田元所長は、知っていたんでしょうかね?事故当時最初は温度が高くてあわてて冷やしたんでしょうけど、一月くらいでトレンチから漏れたわけで、これは無理だなと引き返せなかったんだろうか。 その時地下水の存在をわかっていたか。…

東電福島第一原発の汚染水対策を遅らせているものについて推測してみた

東電汚染水問題は技術的に大変困難でありますが、それ以前に組織的な保身からか東電政府が情報を国内外に迅速に提示しないことが問題です。彼らが責任を問われたくないのはわかりますが、このままでは作業者の被曝が増え、汚染水も致命的な段階になってしま…