細々と彫りつける

Concerning poetry,radioactivity,disability,and so on(詩、放射能汚染、障害などについて)

筑紫哲也が亡くなる前日本はガンにかかっていますと言っていた。‬ ‪あれから10年以上。日本の政治経済的支配体制に死亡宣告をすべき時《追記あり》

政府が基幹統計で不正を働く。 それを直すと賃金は伸び悩んでいる。

政府、賃金マイナス公表へ 18年実質、0.5%程度(共同通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000012-kyodonews-pol @YahooNewsTopics 「 毎月勤労統計を巡り、厚生労働省が前年同期と比べた実質賃金の伸び率を実態に近い形で計算し、結果を来週にも国会に示す方針を固めたことが31日、分かった。現在示している「参考値」よりも2018年1~11月の平均で0.5%程度マイナスとなる。専門家から今の統計の数値が「実態に合わない」と批判が根強く、見直しは避けられないと判断した。

 アベノミクスの要である賃金の伸び悩みを認めれば安倍政権にとって大きな打撃となる。野党が「賃金偽装」との追及を強めるのは必至だ。政府は「勤労統計は景気判断の一要素にすぎない」とかわし、所得が改善しているとの見解を維持するとみられる。」

‪もちろんアベノミクスのために統計不正して、誇大広告していたのは安倍政権の責任である。

ただし注意せねばならないのは、文書や統計をいじらねばこれまでの成長とか中央権力の見た目が保てないほどの事態が生じている。 そんなわけで、これまでの中央集権は困難だというのは安倍政権が倒れてはっきりするのではないか。 つまり今後が大変。

日本政府、経済という死体を生きているように見せかけるわけだからー統計不正はまったくダメだとしてー死体ですよ、でもなるべく弱者は押しつぶされないようにします、という政治家がいるのかどうか。

安倍政権を呼び出したのは紛うことなく、日米の産官軍複合体だろう。原発事故と長い不況で、日米の複合体が危機。 無理やり自由貿易を加速し、核政策の維持と米軍の肩代わりとしての自衛軍創設。 こんな無茶は情報隠蔽改ざんでしか不可能。 日米同盟に祖父の代から骨絡みで権力亡者の安倍が最適となる。

最後の大ばくちに年金までつっこんだが赤字。 もうけて取り戻せるケタのように思えない。 統計不正や外交ができないこと、原発輸出頓挫も含め、通貨の信用低下が起きかねないのではないか。

年金運用、過去最大14兆円超 https://this.kiji.is/463959909164745825?c=0

これだけ、差別、排外を煽るってのは、長期的な社会的統合、包摂を捨ててるわけで、実際通貨の信用低下や、将来的な財政リスクの恐れがあり、それを大規模な弱者切り捨てでしのぐ、戦争やっていろいろウヤムヤにするということしか支配者の視野にはないのだろう。

原発も大丈夫大丈夫言われながら爆発し被害者を切り捨てている。 日本経済や通貨の信用も統計不正をしてまで大丈夫と言ってるのだから、(あくまで支配者にとっての)経済支配体制は炉心損傷が起き始め、水をかけ出したということなのではないか。

原子炉が破れて水をかけたら原子炉はアウトなように、政府や日本経済の信用が破れてそれを不正や改ざんで繕ったら政府や企業経済も再起は困難だろう。 長期的に放射性崩壊を起こし有害であり続ける あとはゾンビ化した政府や企業の崩壊熱をいかに除き、体制を変更するかしかないのか、、

野党も本音ではこんな壊れた社会を政権交代で回ってきても、どうしたらいいかという感じではないか。 その間に、安倍がどうしようもない政治経済を無茶苦茶にいじって、さらにどうにもならなくなってるという感じ。 かくも一度壊れ出した体制を直すのは難しい。というか無理。 目標から作り直すしかない。 オリンピックや天皇交代祭りなどでお茶を濁しては傷を深める。 莫大な社会的弱者、庶民が犠牲になりかねない。

これまでの中央集権を改める巨大な変革が必要で、これはつまり明治維新以来、戦争責任を取らないまま、突っ走った支配体制の変革が必要だということだと思う。

筑紫哲也が亡くなる前日本はガンにかかっています(※追記)と言っていた。‬ ‪あれから10年以上。‬ ‪筑紫が最晩年出会ってた鶴見俊輔梅原猛も死んだ。‬ ‬ ‪ナショナリズムは増大し、原発事故という致命傷。とうとう文書統計データまで改ざん。‬ ‪日本の死亡宣告をすべき時。‬

※追記 ‪筑紫ががん患者だったからこその切迫した表現だったのでしょうけれど、病を悪者扱いするのは引っかかる面もあります。‬ 筑紫発言の発見の部分を尊重しますが、‪病が否定的な含意を含まないような社会になるように考えていく必要があると思いました。‬ ‪その旨追記しておきたいと思います。‬