アメリカ政府が日本の安倍首相が靖国参拝したことに対して声明を発表したので訳してみました。
あけましておめでとうございます。
といってはみたものの、年末年始と大変な事態が続いています。
アメリカ政府が日本の安倍首相が靖国参拝したことに対して声明を発表したので訳してみました。
Statement on Prime Minister Abe's December 26 Visit to Yasukuni Shrine
December 26, 2013
Japan is a valued ally and friend. Nevertheless, the United States is disappointed that Japan's leadership has taken an action that will exacerbate tensions with Japan's neighbors.
The United States hopes that both Japan and its neighbors will find constructive ways to deal with sensitive issues from the past, to improve their relations, and to promote cooperation in advancing our shared goals of regional peace and stability.
We take note of the Prime Minister’s expression of remorse for the past and his reaffirmation of Japan's commitment to peace.
Press Release | Tokyo, Japan - Embassy of the United States
特に色をつけずほぼ直訳の形で訳しました。
訳し方は素人なのでうまくないと思います。
しかしわかりやすく単純明快な英語ですから
まさか誤解の生じる隙間はないと思います。
語彙の選択も文意も明瞭です。
自分の経験で申し訳ないのですが、
この英文が読解できないなら英検二級は確実に落ちると思います。
僕も最近勉強していないのでところどころ忘れている言葉があり偉そうにはいえないですが
言葉がわからなければ辞書を引けばいいわけです。
さらに、辞書を引かなくても天下の外務省ならすぐ読んで理解できるはずです。
そうでないとすれば英検二級どころか英検三級も危ないかもしれません。
(英検三級は中学生修了程度の英語力です。)
官僚はさすがに理解しているはずですので
日本の政治家やマスコミが英検二級レベルの英語力がなく
英語ができない市民を騙しているとしか思えません。
安倍首相による12月26日の靖国神社訪問に関する(アメリカ合衆国)声明
2013年12月26日
日本は大切な同盟国であり友人です。しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行為をとったことに失望しています。
アメリカ合衆国政府は、日本と関係近隣国が過去のデリケートな諸問題について取り組み、彼らの関係を向上させ、地域の平和と安定という共通目標を進展させるための協力関係を強化するための建設的な道を見出すよう望んでいます。
アメリカ合衆国政府は、安倍首相の過去に対する反省と日本の平和貢献の再確認の表明については認識しています。
アメリカが日本と戦争したわけで、それも大問題だったりアメリカも日本に基地を置いているわけですが、それはひとまず置いてもこの指摘自体は当たっています。
それもこれも、日本政府が、とりもなおさず私たち市民があの戦争は何だったか真摯に胸に手を当てて考えなければ、アメリカともアジア諸国とも友好関係を保つことはできないと思います。
日本には当事者意識がないのです。
私は祖父が戦争に行ったのでそれがどれほど互いにとって不幸なのか
子供のころから教わってきました。
戦争世代が死んだので継承ができていないようです。
しかも原発事故その他の国内問題は深刻で、日本の官僚や政治家、財界人も
根本的に社会を見直せない。
さらに軍事的にお金が動いているかもしれない。
オスプレイや辺野古移転のきな臭さでわかります。
反米か親米か、愛国がどうのこうのではなく、日本が原発事故その他の破綻を直視せず、まともな外交関係を築けず、こういう有様を引き起こしているのは情けない限りです。
中国外務省によると、王氏はラブロフ氏に「安倍首相の行為は世界のすべての平和を愛する国家と人民の警戒心を高めた」と指摘。その上で「世界の反ファシズム戦争に勝利した国、安全保障理事会常任理事国として、戦後の国際秩序の維持のため共同で対処する」よう呼びかけた。
これに対し、ラブロフ氏は「ロシアは中国の立場と完全に一致する」と述べ、首相の参拝に不満の意を表明。「日本が誤った歴史観を正し、地域の緊張を激化させる行動をとらないよう促す」と応じたという。
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000018-asahi-pol
中国政府は国連安保理という言葉を出しています。国連安保理は国際紛争や関係悪化が起きたときに、制裁や非難決議ができます。つまりそういう事態を視野に入れているということです。
右翼の人もこれ以上事態を悪化させないよう、きちんと問題を直視してほしいです。
インド外務省報道官、首相の靖国参拝は評価せず(産経新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000550-san-asia
「安倍晋三首相の靖国神社参拝と中国や韓国の参拝への反発について問われ、「日本と他国が議論を深め、協力して問題を解決することを望む」」
中国と国境問題を抱えるインドも、日本をかばうようなことをいっていません。
つまりこれは誰が見ても日本がおかしくなっているのです。
本年も大変な年になりそうですがよろしくご支援、ご指導ください。
*(追記)
これを書いた後米国大使館が仮訳したものを見つけましたが
僕の訳と大して変わりません。
もちろんもとの文章がそれくらい明瞭だということです。
安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明
*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。
2013年12月26日
日本は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。
米国は、日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。
米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html
※(1月2日11時追記)We take note of the Prime Minister’s expression of remorse for the past and his reaffirmation of Japan's commitment to peace.のtake note of の部分は指摘を受け妥当な指摘でしたので訳文をしゅうせいしました