細々と彫りつける

Concerning poetry,radioactivity,disability,and so on(詩、放射能汚染、障害などについて)

社会福祉

社会福祉士試験でよく出る学者さん二人の訃報

今月8日KJ法という発想法で有名な川喜田二郎さんが亡くなった。89才だった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090709-OYT1T00663.htm KJ法も受験テキストに必ず出てきた。※KJ法→解説:http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/lecture/kj/k…

今日は

デイケアに行った。最近なんとなくしっくり来ない感じがあったが、今日はエアロビクスの先生が来るので行った。有酸素運動は独特な快感がある。しかしデイの人で調子を崩して処置を受けている人がいて心配だった。どうも根を詰めて、作業所に行き過ぎたよう…

「発達」について考えてみる

最近マイケル・ジャクソンに関するエントリが続いた。 今日は「発達」について概略というかすごく大まかに今考える。これはまあメモである。 このことはマイケルと無関係ではないのだが、しかしうまく道筋をつけられない。 なぜ僕が「発達」を考えるかという…

回復・リハビリテーションメモ―上田敏の説を参照しながら

自分はいまわかりやすくいうと、リハビリテーションの最中というかその仕上げにいるという認識をもっている。 しかし、以前はリハビリテーションという言葉が嫌いだった。それはすでに戻るべき健常者社会の価値を前提にしているように思われたからだ。おそら…

精神科のブログ

最近このブログを読んでいる。 http://ameblo.jp/kyupin/うちの先生と処方や対応の考え方にはけっこう違いはあるが、精神医学の医学というか医療の医療たる姿を感じる。かつて中世ヨーロッパでは、外科手術というと縫うしかなかった。麻酔技術もほとんどなく…

第21回社会福祉士国家試験の合格点、合格率、それから養成の今後

社会福祉士国家試験を実施している試験・振興センターのデータだと、合格点は85点/150点満点。で、合格率29,1%でした。 ちなみに昨年度(第20回)は合格点87点で合格率は30,6%。一昨年は(第19回)は合格点81点、合格率は27,4%…

祝。

社会福祉士国家試験合格!なんかまだ信じられん〜なんども番号の見間違いではないか目を白黒させている。とりあえず友達にメール、家族に電話。長かった。いやこれからなんだけど。勝利の美酒、今日くらいは浮かれてもいいだろう。明日は花見なんだけど…

今日はなんと

社会福祉士国家試験の合否がネットで先に公開されるようです。それにしても試験から2ヶ月と一週間、もう思い残すことなし。いや受かったらうれしいけどね。問題は午後1時かららしいんだけど、アクセス集中するから、なかなかつながりにくいかなと思ってい…

愚図な感じ

かっこつけて色々書いたり云ったりしているけれど、まああまり何にも進んでねえなあと思っている。その思いが強くなりそうだったのでとりあえずいろいろ考えずにおく。置いておかないと全部もって動いたら重すぎて動けなくなる。そっからいろいろお尻に根が…

しかしそのしんどさに口をきかすなら

あらためて3月末日が合否発表だと思い出す。別に社会福祉士は医師のように「業務独占」ではない。あくまで名称独占資格である。免許がないのに「社会福祉士」と名乗るのはダメ。しかし相談援助というかソーシャルワーク職自体は、「社会福祉士」なしでもで…

国際ソーシャルワーカー連盟の声明文発見

http://72.14.235.132/search?q=cache:7gzkb6m1kB4J:www.jasw.jp/jaswtowa/IFSW_INRIdoc.doc+%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp これを読んでみるとほぼ実態に沿った認…

ソーシャルワークはもっと開かれている。と自分に言い聞かせてみる。―先ほどの日記への追記

http://www.shirasagi-hp.or.jp/swd/difinition.html国際ソーシャルワーカー連盟のソーシャルワークの定義。昨日読んだのはこっちだった。さっきのエントリーは「定義」だけだった。一見難しそうに思える。しかし社会システムの不備や溝に落ち込んだ人ととも…

昨日読んだ

http://www.jacsw.or.jp/contents/data/03_IFSW_teigi.htm

梅見・支援メモ

今日は曇天の中大阪城公園に梅見に行く。 大阪城公園、外国からの観光客、梅林にはお年寄りをよく見かけた。曇りだったのでそれほど込み合っておらずよかった。 大阪府警察本部が近くにあった。府の関係の建物、NHKなど。府警本部はちょっと恐い感じの建…

これは

とても共感した。以前ある知的障害を持つ人のグループホームで働いていて感じたことに近い。もし社会福祉士に合格してもしなくても私はこういう感覚を覚えておきたいと思う。http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20090302/1235924703

2月15日天王寺大道教会でのべてるの家の方々による講演のメモ

2月15日に天王寺大道教会にべてるの家の理事、向谷地生良さんとメンバーの岩田さんが来てて予告どおり見に行った。 自分なりの解釈でメモすることを先にお断りします。時間の最後の質問コーナーで質問。緊張した。おまけにしどろもどろ。向谷地さんはソー…

フリーターズフリートークイベントについて再びいくつか考えた

まず次号予定として障害者あるいは動物をかんがえているというお話が生田氏からあった。労働や生産の体制のなかで、直接にはその価値を認められない動物や重度障害者にも彼らの存在自体に何か労働や生産の風通しを良くし雰囲気をよくしうるオルタナティブが…

向谷地さん来阪

http://www.google.com/calendar/event?eid=bmc4aWpvbXI2dW5rZnNrNXNtNnVidHBpdmMgZS1tYWlsQG1jbWVkaWFuLmNvLmpw&ctz=Asia/Tokyo上記リンクのとおり、べてるの家の理事で北海道医療大学教授の向谷地生良さんが来阪するようだ。べてるの家といえば、行ったこ…

 さる1月31日のジュンク堂梅田店でのフリーターズフリーのトークイベントについてメモ

さる1月31日のジュンク堂梅田店でのフリーターズフリーのトークイベント(パネラー;生田武志、栗田隆子、村上潔)についてまとめようと思ったがけっこう難しい。4点だけメモル。 いま派遣切りといわれるが、かつては主婦パートが景気の変動に応じて、切…

最終決戦のあと

社会福祉士国家試験昨日無事終わりました。 会場の最寄駅に着いたときは雪がちらついておりました。 そこから増便されたバスにのってすし詰め。 明らかに学生さんと見られる人たちは卒業旅行とかの話に花を咲かせており、僕のような35くらいの病気上がりで…

明朝

国家試験本番。ドキドキドキドキ。今日はさっさと寝て明日に備えまする。ごきげんよう。

マザー

こないだNHKを見ていたら「その時歴史が動いた」の再放送をやってた。マザーテレサの回でした。 その中でマザーが「貧しい人とは?」と尋ねられ、「それはわたしでありあなたなんですよ」と答えたという言葉が印象に残った。こういう言葉が機能しているか…

初日

今月3回社会福祉士国家試験の受験対策講座がある。今日は初日。寒いぜ!こないだ一月ぶりにボーリング行ったら145だった。3位だったのでしかも最終ゲームで抜かれたので悲しかったが、ボーリングの調子は上がってきている。 あとは家の人の仕事が大変な…

模擬試験

本日朝から社会福祉士国家試験の模擬試験を受けてきた。最初午前中の部。出だしわからないもんだいばかりでびびる。しかしわかる課目からやろうと決心しなんとか難を逃れる。午前は難問の課目が多い。とくに公的扶助と地域福祉は苦手だ。 しかしなんといって…

副読本

国家試験勉強には中央法規のワークブックと成美堂の過去問を使っている。9日に中央法規の模擬試験を受ける。 しかし社会福祉法制や施策の転変は目まぐるしいため、副読本というか普通の書籍も読んでいる。ワークブックや過去問では流れとか仕組みの大まかな…

社会福祉士国家試験の過去問題やってみた

社会福祉士国家試験の過去問題昨年のと一昨年のをやる。点を取るよりも、問題慣れしとくのと、間違った理解の在り処を探して修正していくのが目的なんだと思った。なにしろ毎年忙しく制度は変わり後期高齢者なんか、もう来年には見直されるようだが、歴史や…

ふぬけ

スクーリングが終わってから、昨日今日と少し腑抜け。夜はぐーぐぐーぐーぐー。今日はどこかへ行こうかな?

明日からスクーリング

一週間、某大学でスクーリング。僕は通信教育で社会福祉士養成課程に在籍しています。もともと知的障害者の介護に従事した関係がありそれから心身を痛めたんです。いつかは体系的に福祉を学びたいとは思っていました。けれど、心身ともに辛い仕事。また、今…